N美術館で働き始めて、はや一月。

ウイルス性胃腸炎にかかり、すでに2.5日欠勤してしまいましたが

今のところは元気に、そして楽しくお仕事しています。


全体的にどこの部署も人手不足で

私が所属する部署も、みなさん超多忙な日々を送っています。

最初に提示された勤務時間なんて

あってないようなもの・・・誰も定時では帰れない、というのが現実でした。

そんな中で、

「私は毎日定時で帰ります」と宣言するのには、

ずいぶん勇気が入りましたが

最初が肝心・・・と、きちんと伝えました。

幸い、上司にも同僚にも恵まれ

皆さん理解をしてくださり、時間になると「時間ですよ~」と声をかけて

協力してくださいます。

おかげで、毎日定時で退社しています。


とはいえ、定時で帰るのは私だけ・・・・正直、心苦しいときもあります。

しかし心苦しくても、残業はできません。

自分にできること・・・それはきちんと仕事をすること。

そして残業する代わりに、

朝早く行けるときは、できる限り早く出社して仕事するようにしています。

今のところは仕事量が少ないので、

なんとかこれでやっていけるのですが、

いつまでこうやって働けるかな・・・という不安は、あります。

今さらですが、

子どもを持って働くことの難しさをまた改めて感じる今日この頃です。

でも前職もそうでしたが、上司と同僚に恵まれて

気持ちよくお仕事できることを、とても幸せに感じています。



仕事の方は、もっぱら資料の収集・整理をしています。

ライブラリーの仕事に少しは携われるかな?

という淡い期待は、打ち砕かれてしまいましたが(笑)

でも、資料をどう収集して、どう整理して

活用できる状態をつくるか・・・という仕事は、なかなか興味深く

面白いです。


司書と学芸員。

2つの資格を、これほど活かせる仕事は他にはないなーと思いました。

しかしながら、

この2つの資格をどう融合して、どのように活かしていったらいいのか・・・

なかなか難しい問題です。


とりあえず、今は大量の資料に埋もれて

コツコツ資料を整理しています。

塵も積もれば山となる・・・といいな~という気持ちで。

資料は活用されてこそ!

整理するだけで一年が終わってしまう可能性大ですが

自分が整理した資料が

いつか誰かに活用される・・・と考えると、嬉しくなります。

直接利用者と接することはありませんが

資料を通して、

未来の利用者とつながっているんですよね。


というわけで、

未来のために働いてます(笑)